}
「Popular Song」はMIKA ft. Ariana Grandeの歌です。すごく歌詞が素敵で、明るくてキャッチーで 一回聞いたら忘れられないような曲だと思われます。
ミーカ(Mika, 1983年8月18日 - )は、レバノン出身、現在ロンドン在住のシンガー・ソングライター、音楽プロデューサー、グラフィック・デザイナーです。正式名はマイケル・ホルブルック・ペンニマン・ジュニア (Michael Holbrook Penniman, Jr.) 。またミカ・ペンニマン (Mica Penniman のち Mika Penniman) としても知られます。
2007年にデビューしました。裏声を多用する高音のボーカルを武器に、ウィットに富んだ純度の高いポップチューンが特徴です。
歌詞の下には、無料のPopular Song楽譜も提供されています。興味があれば、どうぞ、ご利用ください。
Popular Song歌詞と和訳:
La la, la la
You were the popular one, the popular chick
It is what it is, now I'm popular-ish
Standing on the field with your pretty pompons
Now you're working at the movie selling popular corn
I could have been a mess but I never went wrong
Cause I'm putting down my story in a popular song
Said I'm putting down my story in a popular song
[Chorus:]
My problem, I never was a model,
I never was a scholar,
You were always popular,
You were singing, all the songs I don't know
Now you're in the front row
Cause my song is popular
Popular, I know about popular
It's not about who you are or your fancy car
You're only ever who you were
Popular, I know about popular
And all that you have to do is be true to you
That's all you ever need to know
Catch up cause you got an awful long way to go
Catch up cause you got an awful long way to go
Always on the lookout for someone to hate,
Picking on me like a dinner plate
You hid during classes, and in between them
Dunk me in the toilets, now it's you that cleans them
You tried to make me feel bad with the things you do
It ain't so funny when the joke's on you
Uh, the joke's on you
Got everyone's laughing, got everyone clapping, asking
How come you look so cool?
Cause that's the only thing that I've learned at school, boy
So that's the only thing I've learned at school
[Chorus:]
My problem, I never was a model,
I never was a scholar,
You were always popular,
You were singing, all the songs I don't know
Now you're in the front row
Cause my song is popular
Popular, I know about popular
It's not about who you are or your fancy car
You're only ever who you were
Popular, I know about popular
And all that you have to do, is be true to you
That's all you ever need to know
Catch up cause you got an awful long way to go
Catch up cause you got an awful long way to go
Before the next time that you calling him crazy
Lazy, a faggot, or that fugazi
Here's the one thing that's so amazing
It ain't a bad thing to be a loser, baby!
All you ever need to know
You're only ever who you were
All you ever need to know
You're only ever who you were
Popular, I know about popular
It's not about who you are or your fancy car
You're only ever who you were
Popular, I know about popular
And all that you have to do, is be true to you.
That's all you ever need to know...
あの頃はとにかく人気があって
みんなのアイドルだったよね
今はもう違うけど
それが現実なんだから諦めなきゃ
今注目されてんのはこっちの方
あの頃はフットボールのフィールドで
みんなの注目を浴びながら
キレイなポンポンを振って踊ってたのに
今じゃ映画館で働いてポップコーンを売っている
確かに人は集まってくるけど
みんなの目当てはポップコーンだよ *
あの頃は,どうにかなってもおかしくない
そんなこともあったけど
それでもそうならずにすんだんだ
だって苦しかったあの頃のことを
ポップ・ソングにして乗り越えてる **
辛い思い出をこうやって歌にしてるんだよ
[Chorus:]
あの頃の自分の悩みは
見た目がパッとしなかったこと
成績だって大したことない
なのにお前はいつでも憧れの的で
こっちには全然縁のなかった
楽しい経験をいっぱいしてた
ああ確かに今はこうやって
お前も注目されてるよ
けどそれはこっちが取り上げてやったから
この曲が受けてるからなんだ
だってもう今はわかってるから
「人気がある」っていうのは
こういうことだって
別に見た目がいいとか
高級車を持ってるとか
そういう外側の問題じゃない
人間の値打ちは内側にある
お前は所詮その程度
だってもう今はわかってる
「人気がある」っていうのは
こういうことだって
結局のところ大事なのは
自分にウソをつかないで
本当の自分で生きていくことなんだ
それだけは覚えとけよ
追いついてこいよ まだかなり開きがあるんだから
遅れるなよ もう随分離されてるぞ
とにかくちょっかい出したくて
標的にする相手を探しては
こっちをあげつらってばかりいた
教室では大人しくしてたけど
授業の間の休みには
トイレで酷い目に遭わされた
だけど今じゃそのトイレをお前が掃除してる
あの頃は何かというと難癖つけて
ちょっかい出して
人を苦しめようとしてたけど
いざ自分がその立場になってみたら
そんなにいい気持ちはしないよな?
やられる側だと笑えないだろ?
今度はお前が笑い者だ
どこへいっても周りから
手を叩いて大袈裟に笑われて
皮肉交じりにこう聞かれるんだ
「なんでそんなにクールなんだよ」なんてな
間違いないね
だって学校生活で学んだことなんて大してないけど
唯一これだけはわかったから
[Chorus:]
あの頃の自分の悩みは
見た目がパッとしなかったこと
成績だって大したことない
なのにお前はいつでも憧れの的で
こっちには全然縁のなかった
楽しい経験をいっぱいしてた
ああ確かに今はこうやって
お前も注目されてるよ
けどそれはこっちが取り上げてやったから
この曲が受けてるからなんだ
だってもう今はわかってるから
「人気がある」っていうのは
こういうことだって
別に見た目がいいとか
高級車を持ってるとか
そういう外側の問題じゃない
人間の値打ちは内側にある
お前は所詮その程度
だってもう今はわかってる
「人気がある」っていうのは
こういうことだって
結局のところ大事なのは
自分にウソをつかないで
本当の自分で生きていくことなんだ
それだけは覚えとけよ
追いついてこいよ まだかなり開きがあるんだから
遅れるなよ もう随分離されてるぞ
またあいつのことをこんな風に呼ぶつもりだろ?
あいつイっちゃってるよとか,だらしないとか
オカマじゃねえかとか,パチもんだとか
だけどその前にすごくいいことを教えてやる
ベイビイ,「負け犬」になるのも悪くないぞ
これだけは覚えとけよ
所詮お前はその程度
忘れんなよ
その程度の人間なんだよ(2回繰り返し)
だってもう今はわかってるから
「人気がある」っていうのは
こういうことだって
別に見た目がいいとか
高級車を持ってるとか
そういう外側の問題じゃない
人間の値打ちは内側にある
お前は所詮その程度
だってもう今はわかってる
「人気がある」っていうのは
こういうことだって
結局のところ大事なのは
自分にウソをつかないで
本当の自分で生きていくことなんだ
それだけは覚えとけよ